
誰に対して義理立てをするのか<2020年12月議会報告>
今回の議会は、私の議会議員としてのポリシー 「町民の皆様の声を議会をとおして町政に反映させる。」 「町民が主役の町づくり」 ...
山舘あきこBlog 笑顔の花を咲かそう 🌻
今回の議会は、私の議会議員としてのポリシー 「町民の皆様の声を議会をとおして町政に反映させる。」 「町民が主役の町づくり」 ...
【子どもを幸せにする法則 1】の続きの記事になります。 前回の記事では、 「ありのままの子どもの姿を愛する」 「好...
我が家は次男が大学4年生で、来春からの仕事も決まり、子育てがほぼ終了したところです。 自分の子育てを振り返ると、反省することだ...
2020年9月議会を振り返りつつ、「山舘あきこ議会活動報告No2」を11月27日発行しました。 9月議会は、新型コロナウイルス...
一戸町議会議員に選出していただき2年半が過ぎました。 女性の立場から、母の立場から、元教員の立場から、今行っている福祉...
6月議会定例会の報告をします。 審議した議案については、一戸町ホームページからご覧になってください。 今回の議会では、6名の議員が一...
令和2年度 予算審議 令和2年2月20日〜3月12日まで、今年第1回の議会でした。 今回は議案審議の他に令和2年どの予算審議...
2020年になりました。 今年は、「東京2020」東京オリンピック・パラリンピックの年です✨ 毎年、年初めは、自宅(...
夏の成人式 全国的に、夏の成人式は珍しいと思いますが、 一戸町は、毎年8月15日が成人式です。 冬は雪が多くて...
本日は、先週13日の、地元の奥中山中学校の卒業式に引き続き 奥中山小学校の卒業式に参列してきました。 2017年...