
一般質問<2022年6月議会>
1.学校給食における食物アレルギー等の対応について 学校給食における食物アレルギー等をもつ児童・生徒に対する対応について伺います。...
山舘あきこBlog 笑顔の花を咲かそう
1.学校給食における食物アレルギー等の対応について 学校給食における食物アレルギー等をもつ児童・生徒に対する対応について伺います。...
2022年3月議会では、以下の2項目について一般質問をしました。 それぞれ、町長と教育庁の答弁も掲載します。 3月〜5月にかけて...
今日は、議会だよりのお仕事で 大澤えりこ議員と、 一戸保育所さんに行ってきました?✨ 2歳未満児ちゃんは、 自分...
2022年になりました。 今年は寅年ですね。? 次男が年男です。 新型コロナウイルスの第5波が収まったと思いきや ...
新町長(小野寺よしのり氏)になってからの初めての議会が終わりました。 私が行った一般質問の質疑応答をご報告いたします。 ...
「思うは招く」は、リアル下町ロケットの植松努氏の言葉… ⭐️子どもの可能性を最大限に伸ばしてあげたい人 ⭐️夢を実現する...
毎年3月は予算審議特別委員会が開かれます。 来年度予算について検討を行いますが、予算案が否決されると予算執行できなくなるので大変な事態...
2021年3月議会も、一般質問では「奥中山高原(株)の経営危機を招いた経営責任等について」質問をさせていただきました。 今まで...
今回の議会は、私の議会議員としてのポリシー 「町民の皆様の声を議会をとおして町政に反映させる。」 「町民が主役の町づくり」 ...
【子どもを幸せにする法則 1】の続きの記事になります。 前回の記事では、 「ありのままの子どもの姿を愛する」 「好...